· 

UCCコーヒー博物館で、コーヒーに浸ってきました!コーヒーファン向けイラストその11

こんにちは、茶谷順子です。

 

コーヒーはお好きでしょうか?私は、好きです。

 

なのでコーヒーをおいしく入れるポイントや、器具の特徴をイラストブログにしています。

 

今回は、神戸にある、UCCコーヒー博物館に行ってきたレポートです。

 

ますます、興味のない人にはどうでもいい内容です。でも楽しかった〜〜!よかったらご一緒に、お楽しみください。

コーヒー博物館、三宮から13分で行けちゃいます。

コーヒー博物館表紙
ポートライナーで約13分。駅近で観光にもいいですよ!

今回行ってきたのは、神戸にある、UCCコーヒー博物館。

 

1987年に誕生し、2013年10月にリニューアルされた、コーヒー専門の博物館です。コーヒーの歴史や文化、魅力が整然と紹介され、雰囲気も抜群でした!

 

もっと詳しく正しく知りたい方は、UCCコーヒー博物館のページもどうぞ。

まずは、外観。ポートライナー「南公園駅」を降りると、もう見えています。手前の白っぽい綺麗な外観。その奥にはUCCのビル!すでに興奮状態です。

 

でも、大体、最初だけなんです。写真撮るの。夢中になって、撮るの嫌になるんです。だから絵が描けてよかったな〜。

見下ろすイラスト
ついつい眺めて、ため息が出ちゃう!

いよいよ、中へ。

 

博物館らしく静かで、照明を控えめにした館内ですが、たくさんの情報で溢れていました。

 

2階建てで、まず上に登り、スロープを利用しながら各展示を順序良く見学できる構造でした。(と、パンフレットにも書かれています。)

 

登りながら、あちこちに見える展示が早く見たくてウキウキします。

 コーヒーの歴史と文化、いろんな角度から楽しめました。

最初はコーヒーの歴史。かな?もう曖昧です。笑

 

どんな風に広まって、どんな飲まれ方をしていたか、社会情勢などと絡めて紹介されていました。真面目に読めて、復習しながら、知らないことがその隙間に入ってくる感じです。

 

この辺で、お友達の順太さんとも合流しました。せっかく行くなら、ゆっくりみれば?ってオススメしてくれました。ありがとうございました。

 

お互いコーヒーへの関心度は違っても、それぞれに楽しめるように工夫されているので、別々に見て回ったり、一緒に楽しむこともできましたよ。

焙煎体験イラスト
コーヒー豆焙煎体験もやっていました。いい香りがして、雰囲気も倍増。

模型や体験、現物も豊富で、堅苦しくないのもいいな。

さて、この赤い物体はなんでしょう?

 

コーヒー豆の模型なんです。大きい!冷蔵庫みたい!(←もろ主観)

 

外側の果肉や内部構造を模型にしていてしかもスライド開閉式!ついついわあ〜!って声が出ます。楽しい〜!

 

スライドしながら振り返ったら順太さんは別の場所にいて、リアクションしてもらえなかったのが、ちょっと恥ずかしかったです。周囲に誰もいなくてよかった。

本当に重いの!腰痛のある方はやんないほうがいい。
本当に重いの!腰痛のある方はやんないほうがいい。

更に展示は続きます。

生豆の入った麻袋の重さを体感できる場所もあります。重くてびくともしませんでした。

 

この他にももちろん、豆の良し悪し、鑑定、焙煎方法、抽出器具、UCCの歴史などなど所狭しと楽しい情報が目白押しでした。

最後はやっぱり美味しいコーヒーが飲みたくなりました。

ひとしきり楽しんだ後は、併設のカフェで一休み。

前回紹介したターキッシュコーヒーはここでいただきました。

 

あんなに楽しみにしてたのに、満足しちゃって、結局写真撮り忘れたし、淹れてるとこも途中からしか見れなかった。

 

でも、楽しかったな〜!ケーキも美味しかった。

行く前に飲んだ、UCCカフェプラザコンフォートの水出しコーヒー。
行く前に飲んだ、UCCカフェプラザコンフォートの水出しコーヒー。

というわけで、やっぱり時間が足らなかったな。

 

次回行く時は焙煎体験をやってみたいです。

 

知らないことも、ぼんやり知ってたことも改めて確認できて、全部楽しかったです。

 

後に予定がなければ、きっと閉館間際まで居座ってたと思います。

 

やっぱり、行きたいとこに行けるって嬉しいですね。ありがとうございました!

 

皆様も神戸に行く機会があれば、ぜひ行ってみてくださ〜い。オススメです。



カテゴリーでまとめ、件名を一覧表示しています。

ブログ掲載順に時系列で表示されます。



茶谷順子 

イラストレーター活動歴28年。

手書き、デジタルともに、ほっこり気分にさせてしまう可愛いイラストが大得意。お寿司と素焼きアーモンドが好もっと詳しく