カテゴリ:家庭用



コーヒーブログ · 2020/05/12
こんにちは〜。このブログは、コーヒーをもっと気軽に美味しく楽しむコツを、イラストを交えて書いています。 今回は、連続紹介している家庭用エスプレッソマシンの使い方の最終回。ドリンクを実際に作ってみよう編です!事前準備、エスプレッソの抽出、スチームの方法、と一1つずつ進めていよいよドリンクの作成です。 初心者にまず作って欲しいスタンダードなカフェラテの作り方を、手順に沿って書きます。 ラテアートの作り方は、ほんの触りだけ、書いときますね。 どうぞ、ごゆっくりお読みください。

コーヒーブログ · 2020/05/09
こんにちは。イラストレーターの茶谷順子です。このブログは、コーヒーをもっと気軽に楽しめるよう、器具の使い方や美味しくいれるヒントをイラストを混じえて紹介しています。 今回は、家庭用エスプレッソマシンの「スチーム機能。ミルクのあためかた」を詳しく解説していきます! 前回同様、既に、準備が整っている前提で話を進めます。 今回の記事では、前半はスチームについての予備知識。後半でスチームミルクの作り方を紹介します。(ラテアートについては書いていません。) 細かく書いたので、これをゆっくり見ながら何度か繰り返し練習して、美味しいスチームミルクを作れるようになってもらえたらいいな。

コーヒーブログ · 2020/05/01
こんにちは。イラストレーターの茶谷順子です。このブログは、コーヒーのことを気軽に楽しむヒントを知ってほしいと思い、イラストを交えて書いています。 今回は家庭用のエスプレッソマシンの使い方。エスプレッソの入れ方について書いてみます。 前回は使い始める前の準備や、用意するものについて解説しました。今回は、いよいよマシンを扱っていきます。ここでは既に、準備が整っている前提で話を進めます。 すなわち背面のタンクにお水を入れてあり、電源も入っていて余熱ボタンもONになっている。またエスプレッソ用の粉も新鮮な冷えた牛乳も十分に用意してあるという状態です。まだの方は、前回のを読んで不足物のないようにして始めることをお勧めします♪ ではでは、始まり〜。

コーヒーブログ · 2020/03/20
こんにちは。イラストレーターの茶谷順子です。このブログは、コーヒーのことを気軽に楽しむヒントを知ってほしいと思い、イラストを交えて書いています。 今回は家庭用のエスプレッソマシンについて書いてみます。もう、完全に市民権を得たエスプレッソ。と、それを作るエスプレッソマシン。 自宅でもおいしいラテを淹れてみた〜い!!と思う方も多いのではないでしょうか。 一括りに家庭用と言っても色んな種類があります。今回は自分でエスプレッソを淹れたり、ミルクを泡だてられる機種とが主役です。また、その際どんな環境が望ましいかについても、考えてみました。 (他にもコーヒーがカプセル式の物や、ミルクを自動で作ってくれる機種など、多数バリエーションがあります)

茶谷順子 

イラストレーター活動歴28年。

手書き、デジタルともに、ほっこり気分にさせてしまう可愛いイラストが大得意。お寿司と素焼きアーモンドが好もっと詳しく